【講師研修】キャリア逆算型カリキュラム研修

query_builder 2021/07/27
お知らせ
【講師研修】キャリア逆算型カリキュラム研修

こんにちは!個別指導SUNS室長の谷です!


先週の土曜日、講師を集めてSUNSの特徴であるキャリア逆算型カリキュラムの研修を行いました!


今回の研修では、私から一方的に話をするというよりグループワーク形成で行い、講師自身で考えることが出来る研修を行いました。


チーム制で行うことにより、それぞれ講師の同士の理解も深まり、有意義な研修となったのでご紹介させていただきます。

【講師研修】キャリア逆算型カリキュラム研修

SUNSでは、今している勉強が将来のどこに繋がってるのかきちんと明確にすることを大切にしています。


そこでこの研修では、私の方から、設定として今回は小学生の生徒さんが入塾したと仮定し、


その子のプロフィールや学力(偏差値や地頭など)や興味のあるものを講師に与え、


その情報をもとに、どこの大学・学部学科を目指し、高校の志望校選定や中学受験をするべきかしないべきかなど、


大学受験までの過程をすべて考えてもらい、どのような選択をすべきかチームで決め、最後に発表してもらうというものでした。


将来に対して複数の可能性や選択肢を残しつつ、成り行きで進学するのではなく意味のある進路を進めるように、


様々なパターンをシミュレーションしてもらうことを意識してもらいました。


また、その進路を進むためにはどのような勉強が必要なのか、量と質も考えてもらいました。


これは普段、室長である私が生徒さんと向き合う時に常に大切にしている考え方でもあり、


講師全員に意識して、普段の授業も行ってほしいという想いにより実施したものになります。


結果、この研修を行ったことにより、講師自身もこれから自分の就職も控えていますので、


社会にでて何をしていくのか考えるきっかけにもなったと思いますし、


まだ、無限の可能性を持っている生徒さんに対しての向き合い方も、勉強を教えるということだけではなく、


それ以上の使命のあるお仕事だと理解してもらえたと思います。


これからも引き続きこのような研修を行い、どのように生徒さんの学力を上げていくのかはもちろん、


その先の将来も考えれる講師の育成を図り、さらに強い個別指導塾を目指していきます。


少しでもご興味を持たれた方は、お気軽にご連絡ください。お持ちしております!!


個別指導SUNS 谷

記事検索

NEW

  • 【大学受験】クラスビリの高2生の偏差値が大幅UPしました!!

    query_builder 2023/09/27
  • 【定期テスト対策】1学期中間テストの理科・社会の成績優秀者発表!!

    query_builder 2023/05/30
  • 衝撃!!板橋1中 VS 板橋2中 【定期テスト】各中学校では英語の授業進度に大きな違いが!?

    query_builder 2023/03/28
  • 【英語】国語と英語の関係性!英語が苦手なお子さんの共通点とは!?

    query_builder 2023/03/08
  • 【都立入試】理科の徹底解説!少ない時間で点数を伸ばすために必要な手順とは?

    query_builder 2023/01/16

CATEGORY

ARCHIVE