文章が読めない!?小中高生が激増している日本・・・!
こんにちは!室長の谷です。
今回は、すこしショッキングな恐ろしい現実についてご紹介します・・・!
それは学生さんにとって根本的な問題になっている文章読解力に関してのお話になります。
いま小中高生の中には、物理的に本や教科書を読めないお子さんが増えているんです。
どのようなことかというと、まずは早速皆さんに問題を出します。
この問題は、国が学生の文章読解力を調査するために行った「リーディングスキルテスト(RST)」というテストからの抜粋になります。
実際にこちらを読んで下さっている保護者の方や学生さんはぜひ実際に解いてみてください。みなさんが正解できることを私は祈っています・・・!
【問題1】
仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアにおもに広がっている。
オセアニアに広がっているのは( )である。
A ヒンドゥー教
B キリスト教
C イスラム教
D 仏教
【問題2】
アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。
セルロースは( )と形が違う。
A デンプン
B アミラーゼ
C グルコース
D 酵素
(引用: リーディングスキルテストの実例と結果(平成27年度実施予備調査))
いかがでしょうか?
特に2問目は内容が少し難しいと感じられた方もいるかな?と思いますが、どちらの問題も答えは文章中に書いてあるんです。
答えは、こちらになります!
【問題1】B
【問題2】A
そしてこの2問の正答率はなんと・・
【問題1】
公立中学校: 53%
中高一貫学校(中学生) : 64%
公立高校: 81%
【問題2】
公立中学校: 9%
中高一貫学校(中学生) : 27%
公立高校: 33%
1問目は公立中学生の約半分は不正解、2問目に関しては、なんと一桁台の9%なんです。
では少し解説していきますが、
1問目では、特にオセアニアで広がっている宗教を答えれば良いわけなので、文章の中のオセアニアという文字が入っている、
仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアにおもに広がっている。
ここだけを見れば正解できるはずです。
「キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニア に、」
この文章の主語が「キリスト教は」ということは、オセアニアではキリスト教が広まっていることが分かるはずです。
どちらの問題も事前知識や予備知識は必要ありません。文章を読めば答えが書いてあります。
このように、文章を正しく読み、書いてある日本語の意味を正しく理解できない学生がいま増えているんです。
そしてこれでは、国語に限らず、数学・英語・理科・社会すべての科目に文章読解力が影響することは皆さん明白ですよね・・・!
よく私の教室の生徒さんの保護者の方と入会時のご面談に、「うちの子は、文章を読む力がないんです・・・」というお声をよく耳にします。
また、国語の勉強方法が分からないなどもよく耳にします。
しかし残念ながらこの文章読解力は、一朝一夕には身に付きません。
そしてまずは、国語の論理を身につけなくてはいけません。(日本語のルールのことです。)
主語、述語、修飾語などのルールを本来では小学校で習い、日本語を正しく理解するための準備を行っています。しかし、この段階をきちんと修得せず、中学、高校へと進学してしまった場合、正しく読むための準備から戻って学習する必要があります。
これは大人でも一緒です。大人でも全員が全員、正しく日本語が読めているとは限りません。
そのため、一秒でも早く文章読解力がないお子様は、ルールを覚える必要があります。
ぜひ、文章読解力でお困りの方は一度ご連絡ください!
そして今すぐに一緒にはじめていきましょう!!
個別指導SUNS 谷
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/09/08
-
個別指導SUNSが解き明かす苦手克服への道
query_builder 2024/09/05 -
【お知らせ】台風7号による8月16日の教室運営に関しまして
query_builder 2024/08/15 -
【中学社会】時差の求め方は簡単!
query_builder 2024/08/08 -
未来指向の塾選び:個別指導SUNSと共に育むキャリア逆算型学習法
query_builder 2024/08/02